お知らせ
講座・学習会・研究会等
毎月のお知らせ
Special Event
憲法連続講座
- 憲法連続講座「憲法改正、9条と日米安保」 2019.12.14/2020.1.18
- 憲法連続講座「戦時下の文化政策-音楽との関わりから」 2020.2.8
- 憲法連続講座「安倍首相の施政方針演説を切る」2020.3.14←中止します
- 憲法連続講座「資本主義とコロナ-日本経済の今後」2020.6.13/7.11
- 憲法連続講座「昭和天皇と2つの憲法」第1回 明治憲法と昭和天皇 2020.8.8
- 憲法連続講座「昭和天皇と2つの憲法」第2回 日本国憲法と昭和天皇 2020.9.12
- 憲法連続講座 第1回 避けられた戦争―1920年代・日本の選択 2020.11.7(申込制)
- 憲法連続講座 第2回 米大統領選後の日米関係 2020.12.5(申込制)
- 憲法連続講座 杉原泰雄先生による特別講義(2回連続)「私の日本憲法史―二つの憲法の下で生きて」(後半) 2021.1.9 ←中止
特定秘密保護法研究会 ←終了しました
定例研究会
- 研究報告討論集会
- 定例研究会「閉塞の時代と石川啄木ー明日の考察」 2019.11.23
- 定例研究会「表現の不自由展・その後」から考えるー自治体と表現規制の現在 2020.2.2
- 定例研究会 写真家・菊池和子のスライドトーク 3・11を忘れない「福島の芸能」←延期します
- 定例研究会「世界が食べられなくなる日」上映 2020.7.25
- 定例研究会「アメリカ資本主義の現状と大統領選挙」 2020.9.25
- 定例研究会「議会報告と懇談会」 2020.10.24
- 定例研究会 写真家菊池和子スライドトーク「私はあいちゃんのランドセル-福島原発事故の記録-」朗読ライブ 2020.11.28
- 定例研究会 コロナ禍と貧困の現実ー社会保障、社会福祉を前進させるために 2020.12.26←延期します
- 研究報告討論集会 2021.2.27 報告希望者募集中
学習会 「地方自治法」 ←終了しました
学習会「日本史研究」
- 学習会「日本史研究」「国連憲章、全文を読む」2019.12.18
- 学習会「日本史研究」「日本社会と政治が直面する課題」資料で確認 2020.1.15
- 学習会「占領下の日本、占領と改革」2020.2.19
- 学習会「日本史研究」「1945年12月・沖縄県民から選挙権を取り上げた日」 2020.3.25 ←延期します
- 学習会「日本史研究」 5月は未定です
- 学習会「日本史研究」「1945年12月・沖縄県民から選挙権を取り上げた日」 2020.6.17
- 学習会「日本史研究」「日本国憲法の制定」 2020.7.15
- 学習会「日本史研究」「民主化政策、財閥解体、農地改革、労働改革、教育改革」 2020.9.16
- 学習会「日本史研究」「教育改革」 2020.10.21→延期させていただきます
- 学習会「日本史研究」 11月、12月お休み。
- 学習会「日本史研究」「近代日本の教育制度1」 2021.1.20
地方自治と財政学習会
教育研究会
- 教育研究会 教員の働き方改革をめぐって、現場から、市議会から 2019.12.25
- 教育研究会 改正給特法について 2020.1.29
- 教育研究会 日野市の「教員の働き方改革」について 2020.2.18
- 教育研究会 教育問題 学習・懇談会ー教員の長時間労働をどうする? 子どもの教育はどうなる? 2020.3.28←中止します
- 教育研究会 5月は未定です
- 教育研究会 学校再開に向けて/中学校教科書採択について 2020.6.2
- 教育研究会 中学校教科書採択についての意見交換 2020.7.14
- 教育研究会 中学校教科書採択の結果を受けて 2020.8.18
- 教育研究会 教科書採択を振り返って、他市の状況からも学ぶ 2020.10.20
- 教育研究会 今後の研究の課題の検討 2020.11.11
- 教育研究会 学校現場で、コロナウイルスを体験して、見えたもの コロナウイルス後の学校教育は? 2020.12.23
- 教育研究会 コロナ後の教育について 2021.1.27
都市計画研究会
- 都市計画研究会 「宅地開発」問題 2019.12.20
- 都市計画研究会 日野のまちづくり条例と国分寺まちづくり条例 2020.2.6
- 都市計画研究会 国分寺まちづくり条例について 2020.4.17←延期します
- 都市計画研究会 5月は未定です
- 都市計画研究会 北川原公園裁判と行政の計画裁量 2020.6.11
- 都市計画研究会 「計画裁量」と裁判 2020.7.20
- 都市計画研究会 8月は休会です
- 都市計画研究会 川辺堀之内区画整理事業組合の問題 2020.9.15
- 都市計画研究会 川辺堀之内区画整理事業組合の問題 2020.10.7
- 都市計画研究会 川辺堀之内区画整理問題 2020.11.5
- 都市計画研究会 北川原公園ごみ搬入路裁判勝訴の意義 2020.12.15
9条と基地を考える研究会
- 9条と基地を考える研究会 北東アジアの安全保障政策について 2019.12.16
- 9条と基地を考える研究会 北東アジアの安全保障政策について(続き) 2020.1.28
- 9条と基地を考える研究会 東アジアの平和について、 研究報告討論集会に向けて 2020.2.17
- 9条と基地を考える研究会 2020年度の基地研の研究テーマについて 2020.4.6
- 9条と基地を考える研究会 5月は未定です
- 9条と基地を考える研究会 日米地位協定及び東アジア情勢他 2020.7.27
- 9条と基地を考える研究会 日米地位協定について 2020.8.24
- 9条と基地を考える研究会 日米地位協定と東アジア情勢 2020.9.23
- 9条と基地を考える研究会 東アジアの平和に向けての課題 2020.10.26
- 9条と基地を考える研究会 2月の報告集会に向けての課題討議 2020.11.26
- 9条と基地を考える研究会 東アジアの平和の為の構想 2020.12.18
- 9条と基地を考える研究会 情勢討議と研究報告の課題について 2021.1.22
地域医療研究会
- 地域医療研究会 日野市立病院の地方公営企業法の全部適用についてと関連事項 2019.12.12
- 地域医療研究会 2020.2 お休みです
- 地域医療研究会 日野市立病院の地方公営企業法全部適用に関連すること 2020.3.13
- 地域医療研究会 日野市立病院の地方公営企業法の全部適用を考えるために 2020.4.3
- 地域医療研究会 2020.5.28
- 地域医療研究会 『人口減少・地域消滅時代の自治体病院経営改革』(伊関友伸著)を読む 2020.7.29
- 地域医療研究会 『人口減少・地域消滅時代の自治体病院経営改革』(伊関友伸著)を読む 2020.8.28
- 地域医療研究会 『人口減少・地域消滅時代の自治体病院経営改革』5・6章を読む 2020.9.18
- 地域医療研究会 『人口減少・地域消滅時代の自治体病院経営改革』8・9章を読む 2020.10.16
- 地域医療研究会 「日野市立病院年報2020年版」などから状況を知り、病院を守るために市民にできることを検討する 2020.11.20
- 地域医療研究会 2月の集会に向けて報告の準備 2020.12.18
- 地域医療研究会 研究報告討論集会に向けた文書の検討 2021.1.29
ごみと循環型社会研究会
映画をみて語る会
- 第18回映画をみて語る会「俺たちに明日はない」1967年アーサー・ペン監督作品 2017.12.9
- 第19回映画をみて語る会 韓国映画「JSA」 2018.4.14
- 第20回映画をみて語る会「サンダカン八番娼館」 2018.6.30
- 第21回映画をみて語る会「鉄道員 Il Ferroviere」 2018.9.29
- 第22回映画をみて語る会「セントラル・ステーション」(1999年・ブラジル)」 2019.2.9
- 第23回映画をみて語る会「炎の第5楽章―日本フィルハーモニー物語」 2019.9.23
- 第24回映画をみて語る会「グッバイ、レーニン!」 2019.12.14
- 第25回映画をみて語る会「パッチギ!」井筒監督来る! 2020.3.28←延期します
気功セミナー
原発勉強会
- 原発勉強会 「東京電力福島事故から8年」(6) 2020.1.17
- 原発勉強会 「東京電力福島事故から8年」(7) 2020.2.21
- 原発勉強会 「東京電力福島事故から8年」(9) 2020.3.27
- 原発勉強会 「東京電力福島事故から9年」民事訴訟による東電裁判 2020.4.17←中止しました
- 原発勉強会 国・東京電力への刑事訴訟 2020.7.17
- 原発勉強会 国・東京電力への刑事訴訟(2) 2020.8.21
- 原発勉強会 東京電力に対する民事訴訟の現況 2020.9.18
- 原発勉強会 国・東京電力への刑事訴訟(2) 2020.10.16
- 原発勉強会 日野新町での放射線測定体験 2020.11.20
- 原発勉強会 「NO NUKES voice」より抜粋 2020.12.18
- 原発勉強会 「NO NUKES voice」より抜粋② 2021.1.15
その他
出版物(研究成果)
つうしん
- 「つうしん」第208号を発行しました(2020.1.1)
- 「つうしん」第209号を発行しました(2020.2.1)
- 「つうしん」第210号を発行しました(2020.3.1)
- 「つうしん」第211号を発行しました(2020.4.1)
- 「つうしん」第212号を発行しました(2020.5.1)
- 「つうしん」第213号を発行しました(2020.6.1)
- 「つうしん」第214号を発行しました(2020.7.1)
- 「つうしん」第215号を発行しました(2020.8.1)
- 「つうしん」第216号を発行しました(2020.9.1)
- 「つうしん」第217号を発行しました(2020.10.1)
- 「つうしん」第218号を発行しました(2020.11.1)
- 「つうしん」第219号を発行しました(2020.12.1)
- 「つうしん」第220号を発行しました(2021.1.1)