その他メニュー
研究所案内
アクセス数(最初からの数ではありません)

  2012.10.22 より  1371
投稿日 2020年12月28日
 日野・市民自治研究所 2021年1月の予定


記載のない会場は「ゆのした市民交流センター」です。
講座等に関するお問い合わせは、☎ 042-589-2106まで。

●憲法連続講座
杉原泰雄先生による特別講義(2回連続)
「私の日本憲法史―二つの憲法の下で生きて」(後半)
※2回とも延期させていただきます。

●都市計画研究会
日時、テーマ:未定

●原発勉強会
日 時:1月15日(金)午後3時~5時
テーマ:「NO NUKES voice」より抜粋②
講 師:隅田繁雄

●学習会「日本史研究」
日 時:1月20日(水)午後7時~ 中止します
テキスト:詳説 日本史研究(山川出版社)
     「近代日本の教育制度1」
助言者:池上洋通
参加費:500円

●9条と基地を考える研究会
日 時:1月22日(金)午後6時半~
テーマ:情勢討議と研究報告の課題について

●教育研究会
日 時:1月27日(水)午後6時半~
内 容:コロナ後の教育について

●地域医療研究会
日 時:1月29日(金)午後6時半~
テーマ:研究報告討論集会に向けた文書の検討

◎つうしん2月号発送作業
日 時:1月26日(火)午後1時~3時

<研究所 事務局 冬季休業のお知らせ>
期 間:12月29日(火)~1月4日(月)

     <2月の予定>

●地方自治と財政学習会
日 時:2月3日(水)午後3時~5時
内 容:戦前の地方自治論

●研究報告討論集会
「コロナ禍後の日本と世界
 -日本国憲法を生かす道か否定する道か」
日 時:2月27日(土)午後2時~5時
問題提起:窪田之喜顧問
報 告:上記問題提起に則した各研究会、個人の報告
※Zoomと会場参加を併用して開催します。
※報告を希望される方は「定例研究会」の項目をご覧ください。



プリンタ用画面