投稿日 2020年03月02日
2020年3月の予定
記載のない会場は「ゆのした市民交流センター」です。
講座等に関するお問い合わせは、☎ 042-589-2106まで。
※※新型コロナウィルス感染症流行等の事情で開催を中止する場合があります。
前日にホームページでご確認いただくか、電話でお問い合せください。
●憲法連続講座
安倍首相の施政方針演説を切る ☜中止します
日 時:
講 師:古田理史弁護士、宮本克弁護士
資料代:500円
●地域医療研究会
日 時:3月13日(金)午後6時半~
内 容:日野市立病院の地方公営企業法全部適用に関連すること
●9条と基地を考える研究会
日 時:3月25日(水)午後7時~
内 容:2020年度の基地研の研究テーマについて
●学習会「日本史研究」 ☜延期します
日 時:
テキスト:詳説 日本史研究(山川出版社)
「1945年12月・沖縄県民から選挙権を取り上げた日」
助言者:池上洋通
参加費:500円
●原発勉強会
日 時:3月27日(金)午後3時~5時
テーマ:東京電力福島事故から9年
レクチャー:隅田繁雄
●教育研究会 ☜中止します
日 時:3月28日(土)午後2時~
内 容:教育問題 学習・懇談会
教員の長時間労働をどうする?
子どもの教育はどうなる?
●映画をみて語る会 ☜延期します
「パッチギ!」 井筒和幸監督来る!
日 時:
会 費:無料(カンパ大歓迎)
上映後、レジュメをもとに意見交換会を開催
<4・5月の予定>
●地方自治と財政学習会
日 時:4月2日(木)午後4時~6時
内 容:明治期の地方自治制度
●都市計画研究会
3月はお休みです。
日 時:4月17日(金)午後14時~
内 容:国分寺まちづくり条例について
報告者:松本 昭
●憲法連続講座
消費増税・米中貿易摩擦・コロナ大流行
-日本経済の今とこれから
日 時:5月9日(土)午後2時半~4時半
講 師:工藤昌宏(元東京工科大学教授)
資料代:500円
-----------------------------------------
杉原泰雄先生特別講義<補講> ☜延期します
「私の日本憲法史
二つの憲法の下で生きて、
日本国憲法にこだわる」
第1回:
第2回:
参加費:各回 500円
年末年始におこなった特別講義の後半です
-----------------------------------------
ツイート