投稿日 2020年03月04日
杉原泰雄先生による特別講義 補講
私の日本憲法史
二つの憲法の下で生きて、日本国憲法にこだわる
第1回:8月 1日(土)午後2時~4時
第2回:8月22日(土)午後2時~4時
会 場 日野市生活・保健センター
第1回:集会室/第2回:講座室
(日野市日野本町1-6-2 JR中央線・日野駅下車徒歩約10分
京王線高幡不動駅から京王バス日野駅行き(日01,日02,日03)
乗車約10分「生活・保健センター」下車すぐ)
参加費 各回 500円
連絡先 日野・市民自治研究所
TEL&FAX 042-589―2106
杉原泰雄先生が、 敗戦後日本国憲法に出合ったときの衝撃から
憲法学者になったご自分の歴史 に 重ね合わせ、改めて日本国
憲法のもつ意義をお話しします。先生の渾身の講義です!
昨年12 月・本年 1 月におこなった特別講義の後半です。
ふるってご参加ください。
※新型コロナウイルス感染者数が再び増大しているため、
延期させていただきます。楽しみにされていた皆さま
には大変申し訳ありません。新しい日程は、決まり次第
ご案内させていただきます。
私の日本憲法史
二つの憲法の下で生きて、日本国憲法にこだわる
会 場 日野市生活・保健センター
第1回:集会室/第2回:講座室
(日野市日野本町1-6-2 JR中央線・日野駅下車徒歩約10分
京王線高幡不動駅から京王バス日野駅行き(日01,日02,日03)
乗車約10分「生活・保健センター」下車すぐ)
参加費 各回 500円
連絡先 日野・市民自治研究所
TEL&FAX 042-589―2106
杉原泰雄先生が、 敗戦後日本国憲法に出合ったときの衝撃から
憲法学者になったご自分の歴史 に 重ね合わせ、改めて日本国
憲法のもつ意義をお話しします。先生の渾身の講義です!
昨年12 月・本年 1 月におこなった特別講義の後半です。
ふるってご参加ください。
※新型コロナウイルス感染者数が再び増大しているため、
延期させていただきます。楽しみにされていた皆さま
には大変申し訳ありません。新しい日程は、決まり次第
ご案内させていただきます。
ツイート