その他メニュー
研究所案内
アクセス数(最初からの数ではありません)

  2012.10.22 より  1361
トップ  >  講座・学習会・研究会等→新ホームページへ移行しました https://hinojichiken.wixsite.com/info  >  憲法連続講座  >  憲法連続講座 第2回 米大統領選後の日米関係 2020.12.5(申込制)
投稿日 2020年09月29日
NPO法人 日野・市民自治研究所
2020年度 憲法連続講座

   第2回 米大統領選後の日米関係

講 師:油井大三郎
(東京大学名誉教授・一橋大学名誉教授)

日 時:12月5日(土)午後2時半~4時半
会 場:ゆのした市民交流センター
     
 (日野市日野本町3-13-16  JR日野駅徒歩約4分。
       高幡不動駅からバス日野駅行き「日野一小入口」バス停から1分)

資料代:500円

 国際協調を捨てて戦争へ向かった日本。しかし,1920年代日本は戦争を
 避ける道をもっていたのではないか。それを今に生かすことができないか。
 参考:近著『避けられた戦争-1920年代・日本の選択』ちくま新書
 (第2回)米大統領選の結果は日米関係/アジアへどのような影響を与えるか


※新型コロナウイルス感染予防対策のため、会場参加の人数を制限させていただきます。
 来場予定の方は、電話で事務局までお申し込みください。(残席僅少)
※資料代の500円で、リモート参加(Zооm)が可能です。
 参加をお申し込みのうえ、資料代をゆうちょ銀行振替口座に開催前にお振り込みください。

【口座記号番号】00150-4-154096
【加入者名】特定非営利活動法人日野・市民自治研究所
  通信欄に〇月〇日憲法講座資料代と明記し、おところ・おなまえを忘れずにご記入ください。
  開催前の振込が難しい場合は、必ず前日までにメールでご相談ください。

 お申込み、お問合せ:
   日野・市民自治研究所 ☎:042(589)2106
      

プリンタ用画面