その他メニュー
研究所案内
アクセス数(最初からの数ではありません)
トップ  >  事業概要  >  現在の三役体制と初代理事長
投稿日 2013年05月05日

現在,研究所の会員は約160人にまで達していますが,2002年の設立当初は38人でした。

その中で,初代理事長に就任されたのは,憲法研究者で一橋大学名誉教授の杉原泰雄教授でした。

杉原教授は,設立当初数年にわたって憲法連続講座や地方自治の憲法論などの講義を通年で担当されたました。

理事長退任後も,地方自治権論や公教育と憲法に関する論文の執筆と並行してこれらに関する講義を積極的に
担当するほか,研究所の教育・研究・学習体制の在り方などについてサポートされています。

現在の三役(理事長,副理事長,事務局長)は,以下の理事である会員が就任しています


理事長   平  和元
副理事長  山本 哲子
副理事長  池田 正好 
事務局長  松尾 純子

顧  問  窪田 之喜


プリンタ用画面